よくあるご質問
チケットのお申込み、入場について
スマートフォンがありません。申し込みできますか?

スマートフォン対応の電子チケット(スマチケ)のみの取り扱いとなります。
お申込みには、必ずスマートフォンが必要になります。
指定席を2枚購入しました。
同行者はスマートフォンがなくても良いですか?

指定席を2枚購入された場、チケットの分配が発生します。同行される方にも、スマートフォンとe+への会員登録、専用アプリのインストールが必要となります。
2枚申込む場合、事前に同行者を決める必要がありますか?

事前に同行者を決めていただく必要はありませんが、公演当日は電子チケットを同行者様と1枚ずつスマートフォンにダウンロードしていただく必要があります。
必ず、スマートフォンをお持ちの方をご同行者にご来場ください。
スマートフォンを持っていない子供と一緒に、申込むことはできますか?

ファミリー席をご用意しておりますので、そちらでお申込みください。
申込者様のスマートフォンに、人数分のチケットをご用意いただき、公演当日は、皆さま揃っての入場をお願い致します。
※ファミリー席には年齢制限がありますのでご注意ください。
当たったのですが、行けなくなりました。当選権利を誰かに譲れますか?

当選権利は、第三者に売買・譲渡することは一切禁止しております。
身分証明書は必要ですか?

公演日当日は、ご本人様確認のため、チケット券面に記載されているお名前にてご来場者様(同行者様を含む)の身分証明書を確認をさせていただく場合がございます。
※証明書との内容に相違がある場合、確認の為お待ちいただく場合がございます。
小学生のため身分証明書がありません。入場できますか?

小学生の身分証は不要です。保護者様と一緒にご来場いただき、当日は保護者様のみ、身分証確認書をご持参ください。
チケットがあれば、好きな時間に入場できますか?

密を防ぐため、座席エリアごとに時間帯を分けて、入退場の規制を行う予定です。
集合時間など詳細は、公演日前に、e+にご登録いただいたメールアドレスにご連絡をいたしますので必ずご確認ください。当日は混雑緩和(三密防止)に、ご協力をお願いいたします。
※集合時間前のご来場・会場付近での滞留はご遠慮ください。
ファミリー席について
ファミリー席には年齢制限がありますか?

公演日時点で小学生以下のお子様とその保護者様が対象となります。3歳以上有料となりますが、座席が必要な場合、2歳以下でも1名につき1枚チケットが必要です。
※ご入場時にはお子様の年齢が証明できるものをご提示いただく場合がございます。
保護者のみでも利用できますか?

保護者のみ、お子様のみでのご入場は出来ません。
ファミリー席は1枚から購入できますか?

2枚以上、最大4枚まで購入いただけます。
最大6名(着席4名+座席不要で膝上で鑑賞されるお子様2名)まで可能ですが保護者の方は、2名までの購入および入場となります。
歓声をあげなければ、立ち上がって応援してもいいですか?

ファミリー席は着席指定のチケットとなります。どなた様も必ず着席してご観覧ください。
その他
フラワースタンドやプレゼントは受け付けていますか?

新型コロナウイルスの影響を考え、本公演でのフラワースタンド、バルーン、楽屋花や、プレゼントなどの贈り物はご遠慮いただいております。
お手紙は受け付けていますか?

お手紙専用のBOXを会場内にご用意する予定ですのでそちらをご利用ください。(会場へのご郵送はご遠慮ください)
ライブには参加しないのですが、お手紙だけ受け付けてもらえますか?

大変申し訳ありません。お手紙専用BOXは会場内に設置されるためライブに参加されない場合、ご利用いただけません。