「すとぷり」を知ってくれたみなさんへのお願い「すとぷり」を知ってくれたみなさんへのお願い

みんなが自由にイラストを描いたり、自分用に応援グッズを作ったり、
僕たちは「すとぷり」を通じて、みんなが楽しく幸せな気持ちになってほしいと思って活動をしてきました。
だけど最近、他の人が描いたイラストをSNSに投稿していたり、
作ったグッズが販売されているなどの報告が、たくさん寄せられています。
昔から「すとぷり」を応援してくれている人も、最近「すとぷり」を知ってくれた人も、
みんなが、お互いに思いやりを持って、楽しい気持ちで過ごしてもらえるように
みんなから寄せられた質問をもとに、法律の説明と「すとぷり」からのお願いをまとめました。

活動者の僕たちにも肖像権(しょうぞうけん)著作権ちょさくけんというものがあって、
それを守らないと法律違反になってしまいます。

肖像権って?

人の「プライバシー」に関わる権利です。無断で顔や姿を、写真、動画、絵、彫刻などにされたり、
それを公表されたり、利用されないようにする権利のことです。

プライバシー権って?

無断で写真や動画をネット上などに載せられたりして、
私生活を晒されないようにする権利のことです。
友達も家族も僕たちも、みんなにこの権利があります。


勝手に撮影した動画や写真を誰かに共有したり、
SNSに投稿することは禁止されています。

パブリシティ権って?

名前が知られている人(有名人や著名人)には
名前や肖像に「経済的な価値」があると考えられています。
その価値を本人のものとする権利がパブリシティ権です。


本人の許可なく名前や肖像を使って、
宣伝をしたり、商品を販売することはできません。

著作権って?

音楽、TVや動画等の映像、文章や小説、絵や写真、ライブに関する様々なことなど...
思想や感情を創作的に表現した人(著作者)が持っている権利のことです。

例えば、こういったものに著作権があります。

  • 動画等の映像
  • 音楽
  • ライブ
  • 文、絵や写真

なにが○? なにが×?

さいごに、みんなに改めてお願いです。

本当はみんなに自由に楽しんでほしい!
だけど、みんなが嫌な思いや悲しい思いをせずに楽しむためには協力してもらわないといけない思いやり(約束)があると思ってて。

今回このような形で説明をしてみたよ!

約束を守ってほしいけど、もうひとつお願いしたいのは、みんながお互いに思いやりを持って行動をしてほしいということ。

他の誰かを否定したり責めたりするのではなく、まずは相手の気持ちになって考えて、自分がされて嫌だなと思うことは誰かにしないでほしい。

みんなが今思っている"思いやり"にもう少しだけ優しい気持ちを足してくれたら、とっても大きな優しい気持ちと思いやりがあふれて、みんながもっともっと幸せな気持ちになれると思うんだ。

いつも応援してくれてありがとう!
これからもすとぷりは、君が家族や友達や恋人に胸を張って好きと言えるグループを目指して頑張るぞ!
これからもすとぷりをよろしくお願いします!

すとぷり